学校名・会社名 | さきたま国際学院 |
---|---|
URL | https://sakitama-ia.com/ |
学校・会社所在地 | 〒361-0072 埼玉県行田市宮本2-35 |
勤務地(校舎名・住所) | 同上 |
雇用形態 | 専任講師 |
採用募集人数 | 若干名 |
勤務開始時期 | ・勤務開始 2025年8月~10月(給与の締め日の関係上、入職日は概ね毎月21日に調整:相談可) |
勤務時間 | ・勤務時間 9時~18時(休憩1時間:月単位変形労働時間制) |
業務内容・担当授業 | 授業時間数:週16~20コマ 担当授業クラス:初中級クラス・中級クラス 学習対象者:ミャンマー・カンボジア・ネパール等々、 使用テキスト:(メイン使用教材:できる日本語初中級・中級、まるごと初中級A2/B1・中級1B1、各種JLPT試験対策教材等) その他:クラス担任業務 |
給与・待遇・交通費・福利厚生 | 月額給与:¥240,000
・交通費支給(4万円まで:自動車通勤の場合はガソリン代を当社基準にて支給) ・雇用契約締結時、市外から行田市内に引っ越された場合は赴任補助金上限7万円支給 |
応募資格・条件 | <勤務条件> ・勤務時間 9時~18時(休憩1時間:月単位変形労働時間制) ・休日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始休暇、お盆休み、有給休暇、慶弔休暇、結婚休暇あり ・試用期間 3カ月間 ※試用期間中も条件は変わりません。<応募資格> ・下記いずれか一つ該当する。 ①4年制大学を卒業し日本語教師養成講座420時間修了(文化庁受理済のもの) ②大学で日本語教育に関する主専攻または副専攻を修了 ③日本語教育能力検定試験合格(2024年3月31日までに実施されたもの) ④登録日本語教員資格取得者 上記に準じた方。 また、office製品(Word、Excel、PowerPoint)やgoogleドライブ・フォーム・スプレッドシート・Classroom等のwebサービスが運用できる方を優遇します。 |
採用方法 | 書類選考のうえ、まずは一度学校の雰囲気や様子を見に来ていただきたいと思います。お互いに合意が取れた後、改めて面接・模擬授業のご連絡をいたします。書類選考により不採用となった場合はEメールでご連絡させて頂きます。 |
応募方法 | 「履歴書」及び「職務経歴書」をEメールにてご送付ください。 |
応募先・採用ご担当者 | お名前:渡辺 大介 メールアドレス:watanabe@sakitama-ia.com 応募書類送付先住所:埼玉県行田市宮本2-35 電話番号(半角):048-577-4370 ファックス番号(半角):048-577-4371 |
応募締め切り | 2025-09-30 |
応募される方へひと言 | 私たちはお城と古墳で有名な埼玉県行田市の日本語学校です。 学生だけでなく先生方も来るのが楽しみになるような学校を目指しています。 地域のお祭りや学内交流イベント、お茶や着物の文化体験など、 様々な触れ合いを通じて日本語を教えていく地域密着型の日本語学校です。現在の学習者の主な国籍はミャンマー・カンボジア・ネパール等々、 入国前の面接でしっかりレディネスを確認し学習意欲が高い学生を優先して受け入れています。 メインテキストは進学を目指す学生には「できる日本語」、 特定技能での就労を目指す学生には「まるごと」を採用しています。 授業内でのタスクとgoogle Classroomを連動させて教育活動を行っていくため PCでの作業が苦でない方が向いているかもしれません。 今回の募集では10月のクラス増に合わせ 働く側の魅力として就労規程がきちんと整備されており労働者としてもきちんと保護されている点が魅力です。 (メイン使用教材:できる日本語初中級・中級、まるごと初中級A2/B1・中級1B1、各種JLPT試験対策教材等) facebook = https://www.facebook.com/sakitama.ia |
■4-12(埼玉県、行田市)さきたま国際学院 専任講師 2025-09-30締切