学校名・会社名 | 公益財団法人日本台湾交流協会(高雄事務所) |
---|---|
URL | https://www.koryu.or.jp/ |
学校・会社所在地 | 〒106-0032 東京都港区六本木3丁目16番33号青葉六本木ビル7階 |
勤務地(校舎名・住所) | 台湾高雄市苓雅区和平一路87号9階 南和和平大樓 |
雇用形態 | その他 |
採用募集人数 | 日本語専門家 1名 |
勤務開始時期 | 2026年3月中下旬以降出来るだけ早い時期(予定) |
勤務時間 | 9:00~17:30 |
業務内容・担当授業 | |
給与・待遇・交通費・福利厚生 | 待遇:日本語専門家の旅費・給与等は、当協会規定に従って格付けし、次の通り支給します。 ①旅 費 ・赴任時及び帰任時の旅費(航空賃、支度料、移転料等) ・日本語専門家が同伴する(或いは呼び寄せる)扶養家族の旅費(但し、扶養家族の滞在が6ヶ月を越える場合に限る) ②給与等 ・派遣期間中の本俸、在勤手当、住居手当、子女教育手当等。 ※参考例:規定改正等により金額に変更が生じる可能性があるため、あくまで目安額程度とお考えください。 本俸約30万円、在勤手当約60万円、住居手当上限約2,060米ドル (15%自己負担)、子女教育手当8,000円~(3歳以上の同伴子女へ支給)(※いずれも月額) |
応募資格・条件 | 以下、「日本語専門家」募集に関する応募資格 応募資格:以下①~⑦を全て満たす者。 ①日本国籍を有し、日本語を母語とする者。 ②心身ともに、任期を通じて、海外での業務遂行に支障がない状態であること。 ③大学院修士課程(日本語関係)以上の学歴を有する者。 ④中等・高等教育機関、日本語学校等の日本語教師(非常勤を含む)として原則として、通算10年以上勤務した経験があること(海外勤務及び海外日本語教師支援業務経験が望ましい。ただし、個人教授を除く)。 ⑤2026年3月中下旬以降(予定)できるだけ早い時期より勤務可能な者。 ⑥中国語能力、または中国語を学習する意欲がある者。 ⑦当協会高雄事務所の一職員として、諸規則を守り、上司の指示に従い、誠実に自己の職務を遂行する意思のある者。事務所が実施する事業にその他の職員と協力して積極的に関わる意欲がある者。 |
採用方法 | |
応募方法 | https://www.koryu.or.jp/news/recruit/?itemid=4473&dispmid=4264をご確認ください。 |
応募先・採用ご担当者 | お名前:公益財団法人 日本台湾交流協会 総務部 浜川 メールアドレス:jtea-k1@k1.koryu.or.jp 応募書類送付先住所:メールのみ受付 電話番号(半角):0355732606 |
応募締め切り | 2025-08-29 |
応募される方へひと言 |
■8-2(台湾)公益財団法人日本台湾交流協会(高雄事務所) その他 2025-08-29締切