■9-19(東京都、北区)亜細亜友之会外語学院 非常勤講師 2025-09-30締切

学校名・会社名 亜細亜友之会外語学院
URL http://www.asiatomo.com.cn/jp/
学校・会社所在地 〒174-0071 東京都北区王子2-23-1
勤務地(校舎名・住所) 同上
雇用形態 非常勤講師
採用募集人数 5名
勤務開始時期 2025年10月16日(木)から
勤務時間 午前 9:00~12:30 / 午後 13:10~16:40
業務内容・担当授業 授業時間数:1コマ45分(週1日~)*通しでの勤務も可能です。
学習対象者:進学を目指す中国をはじめとする漢字圏の学生
使用テキスト:初級:みんなの日本語Ⅰ・Ⅱ、中級~上級:学ぼうにほんご中級~上級、日本語総まとめN3~N1、国境を越えて、日本語で考えたくなる科学の問い
給与・待遇・交通費・福利厚生 給与 1コマ2,000円~ *日本語教育業務内容・実務経験により決定
授業後の事務作業手当として1日1,300円
1日の給与例
*未経験者 9,300円(1日4コマ+事務作業手当)
有給制度:あり
交通費:往復交通費実費支給
行事・研修参加費:1,300円/時給
使用教材支給
*専任への登用有
*あなたのキャリアアップを応援!「登録日本語教員資格取得支援金制度」
日本語教員試験の受験料を全額補助します。法務省告示校での経験を積みながら、将来のキャリアも築いていけます。
応募資格・条件 ①~④のいずれかを満たす方
①日本国内の大学にて日本語教育主専攻・副専攻修了者
②日本語教師養成講座420時間修了者(修了予定可)*四大卒以上
③日本語教育能力検定試験合格者
④日本語教員試験合格者
採用方法 書類選考を行い、通過された方には面接選考、模擬授業のご案内を致します。

ご応募の際にお預かりした履歴書及びデータ等の個人情報につきましては、採用可否の選考後、速やかに処分または削除させて頂きます。

応募方法 履歴書(写真貼付)および職務経歴書をメールにてお送りください。
応募先・採用ご担当者 お名前:小野(教務部長)
メールアドレス:asia.ono.n@gmail.com
応募書類送付先住所:東京都北区王子2-23-1
電話番号(半角):03-5390-3267
ファックス番号(半角):03-5390-3278
応募締め切り 2025-09-30
応募される方へひと言 ◆ 未経験でも安心のサポート体制
亜細亜友之会外語学院は、未経験の方のデビューを全力で応援します。
日本語教育振興協会初任者研修メンターによる丁寧な研修: 新任の先生が安心して授業を始められるよう、経験豊富な先輩教師がしっかりとサポートします。入職時研修・初任者研修: 授業の進め方から出席簿・日報の書き方まで、丁寧に説明するので「何から始めたらいいの?」という不安も解消できます。

授業見学制度: 応募前に実際の授業風景を見学できるので、教室の雰囲気や学生の様子を肌で感じられます。

「養成講座を修了したものの、授業に自信がない・教壇に立って教えた経験がない」という方も安心してご応募ください。日本語教師として働く自信をつけていただくことを目的とし、有資格者の方を対象とした講師研修会
を行った実績もあります。(日本語教師ウォーミングアップ講座)

◆ 授業に集中できる、恵まれた環境
進学を目指す漢字圏の学生たちは、皆とても礼儀正しく、学ぶ意欲に満ちています。学校全体の出席率も常に98%以上です。
学生の在籍管理・ビザ更新手続きなどは事務スタッフが行うため、授業に集中できます。
「やりたかった授業ができる!」という先生の声が多数聞かれるほど、教育に専念できる環境です。

◆困ったことは、すぐに相談できる環境
教務室はいつも和やかな雰囲気で、教師間のコミュニケーションが活発です。「この文法、どう教えたらいいかな?」「学生の反応がイマイチで…」といった悩みも、すぐに先輩教師に相談できます。一人で悩むことはありません。

◆ 柔軟な働き方で、あなたのライフスタイルに寄り添います
週1日、1日4コマから勤務可能です。
さらに、3ヶ月ごとにシフトの見直しができるので、あなたの生活スタイルに合わせて無理なく長く働けます。

【仕事内容】
・授業(1日4コマ×1コマ45分)*午前午後通しでの授業も可能です。
・授業後の処理(出席簿及び日報記入・引き継メール送信・タイムカード打刻)
・授業時間内での採点(例:定期試験等で12:00まで試験、4コマ目終了の12:30まで教務室にて採点)
*授業終了後の採点作業はありません。
・全体会議等の研修の参加
・各種イベント参加(学校要請時のみ)
・担任制、試験作成なし:進学指導や新しい試験の作成業務は一切ありません。

【授業対象】
大学・大学院進学を希望する漢字圏の留学生:当校の学生は、皆が高い目標を持って日本語を学んでいます。学生の真摯な姿勢が、授業へのモチベーションにつながります。

【教室設備】
WIFI、モニター、ノートPC

【歓迎する人物像】
「未経験だけど、熱意だけは誰にも負けません!」という方
当校では、経験よりも教育に対する情熱と誠実さを何より重視します。充実した研修制度と、困ったときにすぐに相談できる仲間が、日本語教師デビューを支えます。
「チームで授業づくりを楽しみたい」という方
一人で抱え込む必要はありません。教員同士で授業のアイデアを出し合ったり、学生の課題を共有したりと、チームで教育に取り組むのが当校のスタイルです。
「告示校での経験を活かしたい」という方
これまでの経験を活かし、当校の教育をさらに発展させてくださる方を歓迎します。
*情熱をもって長く一緒に働いて下さる方を募集しております。
当校には、10年以上勤務しているベテランの先生方も多数在籍しています。働きやすさと居心地の良さが当校の自慢です。