■【日本語教師のためのじっくり学ぶ講座】相談支援と共感的理解ーソーシャルワーカーによる相談支援の基礎(ZOOM開催)

主催=大阪YMCA日本語教育センター
問合せ先=550-0001
大阪府大阪市西区土佐堀1-5-6-7F
電話番号=06-7669-1133
ファックス番号=06-6443-2069
メールアドレス=jle-center@osakaymca.org
会場=オンライン(ZOOM開催)
日時=第1回:6/7(月)19:00〜20:30 第2回:6/14(月)19:00〜20:30 第3回:6/21(月)19:00〜20:30 第4回:6/28(月)19:00〜20:30
内容=【講座概要】
日本語教師は、進路指導や生活指導などで日々学生と個別に面談する機会が多いですが、つい口を出しすぎてしまうことや期待や失望のあまり感情を露わにしてしまうことはないでしょうか。適切なかかわりの中で真に求められる助言や支援を行うにはどうすればいいか、悩むこともしばしばです。ここで、今一度自分自身を振り返り、学生との向き合い方を見つめ直してみませんか。
【講座名】
相談支援と共感的理解ーソーシャルワーカーによる相談支援の基礎
【日時】
第1回:2021年6月7日(月)19:00〜20:30  ソーシャルワーカーによる生活相談と共感的理解
第2回:2021年6月14日(月)19:00〜20:30  共感的理解と傾聴の技法
第3回:2021年6月21日(月)19:00〜20:30  積極的に「聴くこと」
第4回:2021年6月28日(月)19:00〜20:30  相談援助の7つの原則
【講師プロフィール】
明治学院大学 社会学部 社会福祉学科 教授。上智大学文学部社会福祉学科卒業後、医療法人社団翠会成増厚生病院医療相談室にて約7年間勤務。 その後、上智大学大学院文学研究科社会学専攻後期課程満期退学。1996年明治学院大学社会学部社会 福祉学科専任講師として着任し、2007年より明治学院大学社会学部社会福祉学科教授に就任。
対象=こんな方にお勧め:・日本語教育に携わる方 ・日本語教育を学ぶ方 ・日本語教育にご興味をお持ちの方 ・進路指導や生活指導などで日々学生と個別に面談する機会が多い方 ・テーマにご興味をお持ちの方
定員=80名
参加費=9000円
申込方法=▼peatixにてお申し込み https://jle-2102.peatix.com
▼直接お申し込み <お支払い方法:銀行振込>
https://smoothcontact.jp/front/output/7f0000012cb562489fea16e5b02ca8ca
その他=HP:http://www.osakaymca.ac.jp/jle-center/news/202104128.html